誰かの役に立ちたい
そのような気持ちを
持つことありますか?
で、役に立ってないと思うと
自分が居てはいけないような気持ち・・・。
常にこれを繰り返していたら
苦しいですよね。
ここから解放されるためには
あなたがすでに行っている
何気ない小さな行動が
役に立つのです♪
心の奥底にあるものは?
そもそも「誰かのお役に立ちたい!」の中に
表面意識のエゴちゃんがあると
苦しくなってしまう。
エゴちゃんは
自己肯定感が欲しい。
自己肯定感は
自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を
肯定できる感情などを意味する言葉である。(Wikipediaより)
誰かのお役に立っている時は
存在価値を感じられるという
メリットが得られてるような
感覚があるかもしれません。
ですが、誰かのお役に立ちたい!
その願いの奥底にあるものは
愛されたい
尊敬されたい
頼りにされたい
疎外感を無くしたい
虚無感を感じたくない
安心が欲しい
生きてる実感が欲しい
寂しさが薄まる
チカラを感じられる
と、いった心を満たしたい想いが
隠されているかも。
この願いが強いのは
インナーチャイルドが関係していて
親から<ありのままの存在でOK>を
あまりもらえていない可能性があります。
<ありのまま>は、
言葉で表すのが難しいのですが
文字通り、どんなあなたもOKということ。
楽しいあなたも
嬉しいあなたも
怒ってるあなたも
寂しいあなたも
悲しいあなたも・・・
大歓迎!
ところが親が子どもに
「あなたは〇〇だからダメなのよ」とか
「なんでそんなことで怒るの?」とか
子どもがまだ理解できない、
訳が分からない年齢(状態)で
考えや感情を批判されたために
大人になっても
「自分はダメな奴」と、
レッテルを貼ってる状態が起きていると
ありのままなんてとんでもない!
と、なるわけです。
役に立つことで
親から認められたかった
幼少期には必要な当たり前の気持ち。
これが不足感で心が埋まっていないインナーチャイルド。
<役に立たない自分🟰ダメな自分>という
無力感を感じるほど
誰かの役に立ちたくなる。
役に立たないダメな自分を埋めようとする
<役に立たないダメな自分>を埋めようと
ワーカーホリック(仕事中毒)になったり
引き受けたくたいことを引き受けたり
作り笑いして場を和ませようとしたり
出来るフリして背伸びしたり・・・。
でも、どんなに頑張っても
<ダメな自分>がずっとついてくる。
(親や社会による虐待、家族の不仲、感情抑圧などの見られる機能不全加速育ち、生きづらさを抱えた人。トラウマがある。)
の誰にでもある感覚じゃないかな?
仕事のように
社内の査定が特段だったり
成績が良かったら
クラスで何番目とか
目に見えて
先生や親からも褒められたり
何かで賞をとったら
大勢から祝福されたり
と、分かりやすいと
実感できるけども
日常の中で
自分の価値観は
分かりにくいものです。
日常の中にあるヒント
誰かの役に立ちたい気持ちを手放す
ことをイメージしたら
どんな感じがしますか?
まるで自分が無くなるような
怖さがあるなら
心配しなくて大丈夫。
あなたがすでに行っている
何気ない小さな行動が
役に立つかも♪
小さなことでOK。
電車やバスで席をゆずる。
宅配のドライバーさんに「お疲れ様です」と、声をかける。
外食をしたら「美味しかったです」と、感謝を伝えてみる。
散歩の人に「今日は暑いですね」と、挨拶をする。
そんな
日常の中にあるささやかなことを
行動していく。
もうすでにされていることあるなら
それをもっと意識してみてください。
なかったら、是非、行動して試してみてください。
お相手に
「どうだった?私、役にたった?」
と、確認ができません(笑)。
これが一体何の役に立つのかしら?
と、思うかもしれません。
ここがポイントなんです♪
自分が満足すること
小さな誰かのお役にたてることを
相手から期待されなくても
あなたが積み重ねていくことで
何が起きるかというと
自己満足が育まれていきます。
そっ
結局、自分が満足すればOK。
これね
とっても気持ちがラクになるのです。
私も褒められたいなと思うことありますよ。
でもね
大人になると
褒めてもらえること少なくなる。
それに出来てないところばかりに
注目してしまう
世の中と私
もう、疲弊しちゃいますよ💦
私自身、とっても欲しがり。
でも、欲しくても得られないので
虚しさだけがあったんです。
で、誰かから承認してもらうことを諦めて
自己満足の
小さな誰かの為
をしてくと
心がラクになっていたんです。
自分が満足していけるやり方に
変えていったら
飢えた感覚は減っていきました。
いい意味で<諦め>が
自己満足の方法を編み出しました。
この<諦め>が
手放しになったんです。
役に立たない(と、思ってる)自分が
自分に満足出来て
納得出来てる状態。
それがいつしか
純粋な役に立ちたい
に、変わっていく。
そのために
自分が日常の中できることをして
自己満足感を育んでいけたほうが
未来型。
日常を侮るべからざる
です♪
関東地方に台風が近づいてます。
どうかお気をつけ下さい。
コメント