こんにちは!
ハコミセラピストのいしきじゅんこです。
今日は、私の心の旅の一部をちょっとだけお話しさせてくださいね。
もし、あなたが
「なんだか生きづらいな」
「自分らしくいられないな」
と、感じていたら・・・
このお話が少しでも心に響いてくれたら嬉しいです。
私の幼少期と心の重荷
私は機能不全家族で育ち、
いわゆる「アダルトチルドレン」でした。
母が精神疾患で子育てできないので、
私は小さい頃から”躾(しつけ)”を全く受けてない状態。
また、母が”何だかヘンな人”というのは
子どもながらに気づいていました。
父は母にも、私に対しても、
いつもイライラしている状態。
こんな家族だったのか、
「ウチは普通に見せなきゃ」と
幼心にも必死で”普通を演じる”ことを頑張ってました。
そのような感じだったので
いつのまにか自分の気持ちを封印してたんですね。
怒ったり、悲しんだりするのは
「いけないこと」って、
無意識に自分を縛ってた。
だけど、40歳のとき、とうとう心の限界がきたんです。
なんだか鬱っぽい感じがずっと続いて…。
やる気が出ない、
何も楽しくない、
身体がだるい。
「このままじゃ私、死んじゃうかも」って本気で思ったの。

それから、カウンセリング、ヒプノセラピー、占い・・・と、
いろんなことを試したんです。
で、ある人に
「あなた、アダルトチルドレンだね」
って言われたんだけど・・・
そのときは、
なんか「ヘンな人」扱いされた気がして
ショックを受けたんです。
だけど、その言葉がきっかけで、
自分の生きづらさの正体を探し始めました。
ハコミセラピーとの出会い
そうして出会ったのが、ハコミセラピー。
はじめは「潜在意識?インナーチャイルド?なにそれ?」って・・・
よくわかんなかったし、
正直「怪しい!」と、思ってた(笑)。
だけど、セッションを重ねるうちに、
「あ、これが私の心を癒す道なんだ!」
って気づいたんです。
ハコミセラピーは、
まるで温かい毛布に包まれるみたいに、
安心の中で心の奥に寄り添ってくれる。

ハコミでインナーチャイルドを癒していくなかで
子どもの頃の「小さな私」が感じてた
怒り、
悲しみ、
寂しさを、
やっと表現できたんです。
たとえば、母に言えなかった
「なんでわかってくれないの!」
って気持ちを、
泣きながら吐き出したり。
後から分かったんだけど
感情は出しきってあげることが
トラウマから解放に向かうそう。
自分ひとりでは
みたくない過去だから
そこを「ハコミ」が寄り添ってくれた。
凍りついてた感情が、
ほどけて
ゆっくり溶けて
「成仏」していく感じだったんです。
”これが癒されるってこと”かぁ
って分かった。
鬱の正体と、自分を縛っていたもの
ハコミのセッションを受けていくうちに、
私の鬱っぽさの正体が少しずつ見えてきました。
私は、
「普通でなきゃ」
「優秀じゃなきゃ」
「ちゃんとしないとダメ」
と、自分にとても厳しいルールを課していたのです。
そのルールは、
理想と現実のギャップから生まれ、
自分責めの繰り返し
私をどんどん疲弊させていったんですね。
ですが、それが当たり前だと思ってて、
心が疲れ果ててしまった。
それが鬱っぽくなった原因でもあったです。

そのルールの根っこには、
子どもの頃の経験も大きく影響していました。
母が精神疾患だったため、
「母をお母さんとして求めるのは無理だ」
と諦めて、我慢を重ねてきたというもの。
「自分の気持ちを出すのは危険」
と無意識に思い込んでいた。
だから、自分の本当の気持ちがわからなくっていったし、
他人の気持ちも本当の意味で分からなかったんです。
「ハコミ」で生まれ変われた私
ハコミセラピーを
1年間続けていくうちに、
気づけば少しずつ変化が訪れました。
以前は
「人は信じられない」
「人が怖い」
と思っていたのに、
今では
「この世界には安心できる人もいるんだ」と
心から思えるようになったのです。
子どもの頃に
凍りついていた感情がほどけて、
溶けていき、
やっと「ありのままの私でいいんだ」と
受け入れることができました。
ハコミで初めてありのままの自分を愛せた体験。
この体験から気づいたのは、
心の苦しみから解放されるためには、
「安心と安全の場」が、絶対に必要ってこと。

ハコミセラピーは、
その「安全基地」を作ってくれる、
とても温かいセラピーだったのです。
あなたにも安全基地を
人は安全な場所があって
はじめてゆっくり変わることができる。
それを私は身を持って体験しました。
だからあなたにも、
安全な場所を持ってほしいと願っています。

もし、
「なんだかモヤモヤしている」
「子どもの頃の自分を癒したい」
と、感じているなら、
ぜひハコミセラピーの一歩を踏み出してみませんか?
あなたの中にいる「小さな自分」をハグしに
ハコミで体験しましょう。
どんな気持ちも、
あなたの大切な気持ちなんです。
オンラインの体験セッションもありますので、
気軽に覗いてみてください。
あなたの心が少しでも軽くなるお手伝いができたら嬉しいです。

コメント