呪いを解いて、心の優先順位を再設定する

「人の顔色や気持ちが気になりすぎる。」

と,いうお悩み、よく分かります。

わたしもね、そうだったんだ。

いつも誰かの顔色や気持ちが気になりすぎて

ああでもない、こうでもないって

思考がグルグルしていてスゴク苦しかった。

これってね。

自分がどんな気持ちか?がスッポリ抜けていたんだよね。

そこを飛ばしてしまっていた。

”自分”っていう存在を無視していたんだ。

自分がどう思っているか?っていう思考が全くなくて

他人軸になっていて

自分が勝手にグルグルしていた。

これが苦しみの原因。

だけど、自分では全然気づけなかったの。

過去の言葉にいつまでも後悔したり、
相手の気持ちを優先させすぎたり、
そうしているうちに
自分の存在意義が分からなくなってしまっている状態が続いて
自分で自分の首を絞めてた。

こんなに苦しいんなら
誰かへ意識を向けるの止めて
自分の気持ちを優先させればいいじゃん!って
シンプルに思うでしょ!?

ところがそれが難しい!

それは何故かって・・・

自分の心を観ることが怖かったから!

自信がない私。

カッコ悪い私。

劣ってる私。

恥を持っている私。

それらに気づきたくなかったんだ。

それらを認めたくなかった。

だから無意識で自分の心を観るよりも
誰かの気持ちばかりを見てた方が
ラクだったんだ

って気づいたの。

で、そもそも

自信がないトカ

カッコ悪いトカ

劣ってるトカ

恥を持っているトカ

一体、どこから来てるんだろうね。

実体あるのかな?

全部、実体のない妄想だと気づいてほしい。

例えば私の場合、父親から散々バカにされ続けて

本当に自分はバカな人間なんだって思いこんじゃったの。

まるで悪魔の呪いにかかったワケ。

でね、呪いにかかっちゃったから
自分のことが分からなくなっていて
誰かのちょっとした言動で傷ついて

「やっぱり私はバカなんだ」って、自分で呪いを深めていった。

(そもそも子どもをバカにする父親の、人間としての問題だから!)

だから、この呪いを解いていこうよ。

他人の気持ちも大切にしたい気持ちは悪いことではないよ。

だけど常にお相手の気持ちばかりを優先しすぎると、
自分が無くなっちゃうからね。

自分を取り戻そう。

先ずは自分がどう思ってるのか?どう感じているのか?

その上でお相手を大事にしていこうよ。

順番を間違えないようにしよう。

あなたがあなたの心を大切にすることで

あなたの世界があたたかくなっていくんだ。

凸凹の自分を愛してあげて♡

呪いを解いて、心の優先順位を再設定していこう。

読んでくれてありがとう♡
あなたの心のサポートしています。
★先ずは30分の無料相談からハコミセラピーを体験してみませんか?↓↓↓

  • MENUのご案内 →☆
  • ハコミセラピーについて →☆
  • マインドフルネスについて →☆
  • インナーチャイルドについて →☆
  • セラピストプロフィール →☆
  • お問合せフォーム →☆
  • HPトップページへ →☆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次