ハコミセラピーについて

ブログ_ハコミセラピーについての画像

ハコミとは

目次

ハコミセラピーとは

援助者のサポートを受けながら自己探求


ハコミセラピーは、40年以上前にマインドフルネスを初めて心理療法のセッションに取り入れたパイオニアであり、マインドフルネスを精神力動学的に活用しています。マインドフルネスを補完的に用いるのではなく、マインドフルネスの意識状態が一貫として使われ、深いレベルでのプロセスが可能になります。

また、ハコミセラピーは「身体指向的療法」です。身体は個人の無意識レベルのビリーフのシステムや、その根底にある潜在記憶への扉であると捉えられています。
マインドフルネスと身体、そして、ハコミ独自の技法も活用することによって、クライエントは、短時間で、体験的にコアマテリアルへと至ることができ、気づきや会話を超越した、深いレベルでのセラピーが可能になります。
その結果、私たちが知覚することなく、私たちの人生や、関係性、自分自身への観方などを方向付けしている、幼少期の体験や無意識の青写真へと迅速にアクセスし、癒し、変容させることができます。

 

ハコミの意味

ハコミというのは、ホピインディアンの言葉「Who are you?(あなたは何者か?)」という意味です。この名前は1980年の夏に、創始者のロン・クルツの生徒だったデビット・ウィンターがクルツから「(後の)ハコミ研究所」のロゴが書かれた便箋を渡された夢を見たことに由来します。
当時、クルツのセラピーは単に「身体思考的心理療法」と呼ばれていましたが、人類学を学んでいたデビットは、この言葉がホピインディアンの言葉で、「あなたはこの多くの領域においてどのように存在しているか」つまり「あなたは何者か」の古代の尋ね方であることを発見しました。
どちらの意味も“様々な体験の領域から注ぎ込まれてくるものを、人間がどのように組織化するのか、その探求を援助する”と言うクルツのセラピーに合っていたので、ホピ族の許可を得て、ハコミと言う名前が使われることになりました。

 

無意識の中にあるビリーフ(思い込み)


私たちには、以下のような自分自身で作り出した思い込みがあります。その思い込みをビリーフといい、無意識の中にあります。

・自分はどこかおかしい
・この世界は危険だ
・誰も私のそばにいてくれない
・私にはできない
・自分にもできる
・自分をダメ人間だと思っている
・力を感じ続けるためには他の人が望む自分になろう
・自分の人生は自分のものではない
・私はサポートをもらえない
・人は私を利用する
・人を信じることができない

この自分自身を制限しているビリーフがあることで、私たちは心から望んでも叶えられない、手放したいと思っても思うようにならないなど、 心の葛藤に、しばしば悩みながら生活をしています。それは、ビリーフこそが私たちの人となり(姿勢・思考・態度・仕草・感情・表情・身体構造・言動や行動・性格など)のパターンを色づけているからです。

自分を制限しているビリーフから自由になることで自分らしく

このように“意識的な自己”より、“無意識の自己”が自分をコントロールしています。 私たちはこのような自分を制限しているビリーフから自由になることで、自分らしく、心豊かに生きるための道を、自分自身で発見していくのです。
ハコミセラピーはあなたの人となりを作り出し、維持してきたプロセスを、あなた自身が探求できるようにデザインされています。「援助者付きの自己探求」と言っても良いでしょう。

あなたの潜在記憶へアクセス


ハコミセラピーは「身体指向的療法」です。マインドフルネスと身体、そして、ハコミ独自の技法も活用することによってあなたの人生や、関係性、自分自身への観方などを方向付けしている幼少期の体験や無意識の青写真へと迅速にアクセスし、癒し変容させることができます。

以上 日本ハコミ研究所HPより

日本ハコミ研究所は、2011年にハコミ研究所のトレーナー(Cedar Barstow, Gregory Johanson, Lorena Monda)を招聘してのハコミセラピー総合トレーニングコース開催を機に設立されました。
日本ハコミ研究所は、ハコミ研究所のプログラムによる国際資格が取得できるサイコセラピストの養成専門機関です。

セラピールームのご案内
名古屋市地下鉄 神沢駅 徒歩10分位・・・ご連絡を頂いたのちに詳細をお伝えします。
Tel:090-3958-1402
mail:uminoiro.soranoiro211@gmail.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次